山形秋の風物詩「いも煮会」は山形市なら馬見ヶ崎川河畔で、天童市なら天童高原で、米沢なら・・・と県内各地いろんな地区で「いも煮会」を開き、ひと秋にPTAや地区の集まり、職場やサークル、友達同士など何回も開かれる「いも煮会」は山形県民にはなくてはならないものなのですが、その「いも煮」とは・・・秋の澄んだ青い空の下でさといも、牛肉、こんにゃくねぎ、キノコなどをしょうゆベースで煮て楽しむのが「いも煮会」なのです。毎年9月には山形市の馬見ヶ崎川で開かれる「いも煮会フェスティバル」では直径6mの鍋(鍋太郎という名前がついている)で実に3万食を作る催しが開かれる程、「いも煮会」好きなのです。
山形の魅力の「いも煮」をそのままレトルトパウチにしたのがこの「いも煮会」、好きな時にいつでも食べられる山形の味!袋のまま湯煎で、器にあけてレンジでチン!ごはんでもお酒にもこれ1品で山形牛とさといもがあなたを虜にします。
この「いも煮」にカレールーを入れ、うどんを入れれば「いも煮カレーうどん」の出来上がり。「いも煮カレーうどん」は「いも煮会」を楽しんだ〆につくられるもの。これを食べるために「いも煮会」を催す人もたくさん。この商品にならカレールーは2皿分と水をコップ1杯を入れてからうどんを入れましょう。ぜひ味わってみてください。
<いも煮がおいしくなるひと工夫>
鍋のあけたら斜めに切った4~5?ほどのねぎを数枚入れてから温めてください。風味がましておいしくいただけます。
名称 和風汁物
原材料名 里芋、こんにゃく、醤油風調味料{醤油、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、削り節(宗田かつお、さば、かつお)、煮干し}、ぶなしめじ、牛肉、ねぎ、砂糖、みりん、かつおエキス、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草)、香辛料、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
殺菌方法 気密性容器に密封し加圧加熱殺菌
内容量 670g
賞味期限 6ヶ月
保存方法 直射日光を避け常温で保存
製造者 株式会社ミクロ
※本品の製造工場では乳を含む製品を製造しています。